- バイヤード・ラスティンの生涯
-
ぼくは非暴力を貫き、あらゆる差別に反対する
TROUBLEMAKER FOR JUSTICE合同出版
ジャクリーン・ハウトマン ウォルター・ネーゲル マイケル・G.ロング 渋谷弘子- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2021年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784772614672
[BOOKデータベースより]
バイヤードは、暴力に頼らずにトラブルを起こす達人でした。第二次大戦中、非暴力が正しいと信じて刑務所に入ることを厭わない勇気を持っていましたし、1963年の「雇用と自由を求めるワシントン大行進」を成功させた、頭脳明晰な人でもあります。キング牧師のような、当時はまだ若い指導者たちに非暴力の闘い方を教え、そうした人たちを公民権運動で強い影響力を持つ人物に育て上げた謙虚な人でした。
キング牧師の陰に隠れて
大家族
地下鉄道
一番になる
抗い続けて
非暴力の力
非暴力直接行動
戦争はまちがっている
ジム・クロウのバス
人種差別のある軍隊
鎖につながれて
非暴力に定評のある人物
「病」
バスボイコット運動
裁判闘争から直接行動へ
お払い箱にされて
ワシントン大行進の立て役者
「わたしには夢がある」
暴動
キング牧師暗殺
ゲイの人権
自由の鐘を鳴らそう
考えてみよう 議論してみよう
バイヤード年譜
アメリカ 公民権運動の時代。
黒人も同性愛者も、公然と差別される対象だった。
それでも彼はくじけることなく、非暴力で敢然と差別に立ち向かう。
バイヤードは、暴力に頼らずにトラブルを起こす達人でした。第二次大戦中、非暴力 が正しいと信じて刑務所に入ることを厭わない勇気を持っていましたし、1963年の「雇用と自由を求めるワシントン大行進」を成功させた、頭脳明晰な人でもあります。
キング牧師のような、当時はまだ若い指導者たちに非暴力の戦い方を教え、そうした人たちを公民 権運動で強い影響力を持つ人物に育て上げた謙虚な人でした。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 産業革命
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 中世の騎士の日常生活
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年04月発売】
- [図説]中世ヨーロッパ武器・防具・戦術百科 普及版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年08月発売】
- アジア系のアメリカ史
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年08月発売】
- ナショナリズムとセクシュアリティ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】