- 夢を見るとき脳は
-
睡眠と夢の謎に迫る科学
When Brains Dream紀伊國屋書店
アントニオ・ザドラ ロバート・スティックゴールド 藤井留美- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2021年09月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784314011860
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 藤井厳喜フォーキャスト2025
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
- 友達の数は何人?
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- 地獄遊覧
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年03月発売】
- 板書&イラストでよくわかる365日の全授業 小学校国語3年 上 改訂
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 第三次世界大戦をいかに止めるか
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
夢とは何か、どこからくるのか、どんな意味があるのか、何のためにあるのか―睡眠と夢を長年研究してきた著者らが編み出したNEXTUPモデルで、新たな角度から夢の正体に挑む。
夢について考えてみる
[日販商品データベースより]夢をつかむ―黎明期の冒険者たち
夢の秘密を発見した―とフロイトは思った
新しい夢科学の誕生―睡眠中の精神をのぞく窓が開いた
睡眠―それは眠気を解消するだけのもの?
犬は夢を見るのか?
私たちはなぜ夢を見るのか
NEXTUP
夢の中身はひと癖もふた癖もある
その夢はなぜ見たのか〔ほか〕
【この謎に満ちた魅惑の世界を知れば、今夜、眠りにつくのが楽しみになる!】
有史以来、人々を魅了してきた「夢」という現象はいったい何なのか?――1953年のレム睡眠発見を機に進展した夢の科学的研究は、21世紀の現在、核心に迫りつつある。
夢研究の歴史をひもとき、典型的な夢、動物の夢、悪夢、明晰夢、創造力との関連性など数々の研究を紹介しながら、著者らが構築したNEXTUPモデルを解説し、その理論をもとに夢の正体に挑む。