この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 精霊を統べる者
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年06月発売】
- ウィッチャー 嵐の季節
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 魔術師ペンリックの仮面祭
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
- ボーンズ・アンド・オール
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2023年01月発売】
- われはドラキュラージョニー・アルカード 上
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年09月発売】
[日販商品データベースより]
ドラキュラが支配をふるう世界を、マニアックな遊びを満載して物語った《ドラキュラ紀元》完全版シリーズ第4弾!
時はいよいよ90年代。ジョニー・アルカードのゆく末は?
そしてジュヌヴィエーヴ、ケイト、ペネロピのヴァンパイア三人娘は、この時代をどう生きるのか――
======
本書収録の全12話を俯瞰してみたとき、
浮かびあがってくる裏テーマともいうべきものがある。
それが、「われはドラキュラ」だ。
シリーズ第1巻『ドラキュラ紀元一八八八』最後の登場シーンにおいて、
ドラキュラは、「われはドラキュラなり」と名のりをあげた。
本書においては、プロローグで、
ドラキュラはふたたび少年にむかって同じ台詞を告げている。
そしてその後も、ドラキュラ本人によるものではないけれども、
さまざま場面でこの台詞がくり返し使われている。
最後にこの言葉を口にする者は――。
そしてその場面は――。
(訳者あとがきより)
======
裏設定を綴った補遺2編と、訳者による詳細な登場人物事典も収録!