- 障害児教育福祉史の偉人伝
-
愛知の障害児者支援への尽力
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2021年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784908877391
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実践にいかす特別支援教育・障がい児保育の理論と支援
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年09月発売】
- 知的障害特別支援学校の「家庭」指導
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年12月発売】
[BOOKデータベースより]
人物編(石井亮一(わが国の知的障害児支援の創始者);伊藤寿美ゑ(統合保育の先駆け ひかりの家の設立);伊藤方文(あさみどりの会での啓蒙活動・さわらび園初代園長);大泉溥(寄宿舎の生活教育論、実践記録論の提唱);小笠原登(ハンセン病隔離に抗した孤高の医僧) ほか)
資料編(児童の支援の歩み―戦後40年間の概観;名古屋と愛知の障害児・養護児支援年表;昭徳会の歩み;昭和60年までに設立された児童養護施設)