この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「自傷的自己愛」の精神分析
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2022年12月発売】
- 依存メンタルを力に変えるレッスン
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年08月発売】
- うつと不安の認知療法練習帳ガイドブック
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2002年09月発売】
- うつと不安の認知療法練習帳 増補改訂版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年08月発売】
- ADHDとともに生きる人たちへ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
ツイッターで超話題!共感、絶賛の声多数!生きづらさを抱えながら、なんとか生き抜いている現役精神科医がやさしく教える、心がスーッと軽くなるアドバイス。
第1章 あなたの「生きづらさ」の原因を探してみましょう(あなたの「生きづらさ」の原因は何?;まだ起こっていない未来を想像して、不安でしんどくなるのが止められないAさん ほか)
[日販商品データベースより]第2章 考え方一つで幸も不幸、不幸も幸になる!(他人の成功や人間関係に嫉妬するのを止めてラクになりましょう;嫉妬は、他人に対しての自分勝手な格付けや競争から生まれる ほか)
第3章 世の中に溶け込むための疑態のススメ「とりあえずやってみる!」(自分の「本性」は一生変わらないことを自覚しましょう;「自分らしさ」のゴリ押しは、「自分のラクな生き方」ではない ほか)
第4章 生きるのがさらにラクになる!心の習慣(生きづらさを解消するちょっとした習慣の勧め;習慣1 「パンをこねて」イライラを解消する ほか)
★発達障害;職場不適応からのうつ経験など;多くの生きづらさを経験してきた精神科医Dr.バクが教える!
★心がスーッと軽くなる;もっと生きるのがラクになる40のアドバイス!
★フォロワー3.4万人;Twitterで人気上昇中の精神科医の初の著書!
生きづらさの悩みの当事者であり;また精神科医として日々患者さんに向き合う中で気づいたこと;感じたことをもとに;生きづらい世の中を;それでもなんとか生き抜いていってもらうために必要な考え方の切り替え;行動や習慣についてのアドバイスをまとめた本。
世間で生き続けることが「しんどい;つらい」と感じる人が;なんとか世間と折り合いながら自分を貫き;才能や能力を発揮できる自分になるために;ツイッターで大人気の精神科医が;心がスーッとラクになって;気分が前向きになれる精神安定剤となる内容。