この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぐんぐん考える力を育む かがくクイズブック
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- 恐竜2最新研究 新訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年11月発売】
- ?に答える!小学算数 増補新装版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- 深海生物
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年07月発売】
- どっちが強い!?X 12
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
梅雨はなぜ雨の日が続くの?雪はどうして白いの?『春一番』ってどんな風?気圧って何ですか?お天気キャスターになるには?お天気のふしぎなナゼをわかりやすく解説!
第1章 お天気の基本
[日販商品データベースより]第2章 春
第3章 夏
第4章 秋
第5章 冬
第6章 気象予報士
朝の情報番組『ZIP!』でお天気キャスターを務める小林正寿気象予報士のお天気本です。
お天気にまつわる内容が、一問一答形式で全92項目掲載。
総ルビ対応で小学校低学年のお子さまでも読むことができます。
小学生〓中・高生の夏の自由研究のテーマを見つける参考書としても最適。
本書はお天気の知識ゼロの大人の方にも「へぇー」が詰まった一冊になっています。
私たちの暮らしとお天気とは切っても切り離せない関係です。
本書を読むことで、お天気用語や天気図の意味が分かるようになり、これまで何気なく見ていた『お天気ニュース』にも興味を持って見ることができます。
====================
著者であり、朝の情報番組『ZIP!』でお天気キャスターを務める小林正寿気象予報士は、「踊る! さんま御殿!!」や「人生が変わる1分間の深イイ話」「有吉反省会」など、バラエティにも多々出演し、一風変わったプライベートが取り沙汰されています。
各番組で紹介されたその摩訶不思議な私生活は多くの視聴者に強烈なインパクトを与え、全国的にその知名度を上げる結果となりました。
『有吉反省会』では人のこともお天気に例えてしまうことを反省させられるほど著者のお天気愛は極めて強く、頭の中はいつもお天気のことで一杯というほど。
そんな著者によるわかりやすく正確なお天気の解説は、大変な人気を博しています。
本書では、天候や現象に関する話題だけでなく、知っているようであまり知られていない『お天気キャスター』『気象予報士』の話についても、本人談をまじえながら細かく教えてくれています。