重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
立花隆最後に語り伝えたいこと

大江健三郎との対話と長崎大学の講演

中央公論新社
立花隆 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2021年08月
判型
四六判
ISBN
9784120054594

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1部 戦争の記憶(講演「被爆者なき時代に向けて」;日本人の侵略と引揚げ体験 赤い屍体と黒い屍体;「デジタル・ミュージアム 戦争の記憶」構想)
第2部 世界はどこへ行くのか“対談”大江健三郎×立花隆(ソ連崩壊;東西冷戦に覆い隠されていたこと;汚染されていく環境の問題;人口問題と移民問題;排外主義の危機;傍観者の罪;格差拡大により、極端にアンバランスになる;地球市民として;中国のこと;外圧ではなく正義の実現として)
解説 時代に生き、万象の深部を見る(保阪正康)

[日販商品データベースより]

★「負け続けてもいい。自分の意思を持ち続けろ!」


知の巨人、立花隆氏の遺作


解説・保阪正康





立花隆が「どうしても最期に残しておきたい」と切望した遺作。未収録の「肉声」を中心に編んだ。


【第一部】は、ヒロシマ、ナガサキ、アウシュビッツの恐怖をなんとしても若い世代に伝えたいと、2015年に長崎大学で行った講演「被爆者なき時代に向けて」などを収録した。


【第二部】は、ソ連が崩壊した1991年に、21世紀を見通そうと大江健三郎氏と行った対談を収録。あれから30年が経過したが、二人の巨匠は、この先もますます深刻になるであろう環境汚染、人口問題、排外主義、格差拡大、核拡散など地球規模の危機をぴたり見通していた!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ジャパンタイムズ社説集 2024

ジャパンタイムズ社説集 2024

ジャパンタイムズ出版英語出版編集部  北村一真  北爪隆 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 言葉図鑑にほんご・えいご・ポルトガルご・スペインご 2

    言葉図鑑にほんご・えいご・ポルトガルご・スペインご 2

    五味太郎  田所清克  ペドロ・カルロス・フレイタス・アイレス 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2013年03月発売】

  • 英検2級総合対策

    英検2級総合対策

    江藤友佳  青柳ちか 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2022年12月発売】

  • 資産台帳

    資産台帳

    PHP研究所 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2007年08月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント