- 京騒図画
-
アニメ『京騒戯画』ビジュアルブック
徳間書店
松本理恵 林祐己 東映アニメーション/京騒戯画プロジェクト- 価格
- 3,000円(本体2,727円+税)
- 発行年月
- 2021年07月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784198653330
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プリキュア20周年アニバーサリー プリキュアコスチュームクロニクル
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年10月発売】
- 原神イラスト集 Vol.1
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年10月発売】
- 「わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! ドキドキ・ゲームの世界で大冒険!」フィルムコミック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
- 中谷友紀子東映アニメ―ションプリキュアワークス 2
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年10月発売】
- ミラキュラス レディバグ&シャノワールキャラクターブック
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第一期のプロモーションビデオ版から、第二期WEB配信版、第三期テレビアニメーション版に至るまで、『京騒戯画』全シリーズのビジュアル素材を収録!メインビジュアルやBD&DVDパッケージ、一番くじ景品に使用されたイラストに加えて、新規ピンナップも描き下ろし。制作素材からは、各シリーズの原画・レイアウトと、テレビシリーズ版のための「縮小レイアウト」、キャラクター設定画のラフなど貴重な素材も初披露する。また、制作秘話を語った松本理恵監督と林祐己キャラクターデザイン・作画監督のインタビューも三期ぶんをそれぞれ収録。『京騒戯画』の世界を堪能できる初のビジュアルブックにして決定版!
版権イラストギャラリー
[日販商品データベースより]キャラクター設定(第一期プロモーションビデオ版・第二期WEB配信版)
キャラクター設定(第三期テレビシリーズ版)
初期キャラクターデザイン案
キャラクター設定のラフ原画
『京騒戯画』の美術世界・林祐己による美術設定
『京騒戯画』のビジュアル世界
第一期プロモーションビデオ版のレイアウト原画
第一期プロモーションビデオ版の原画
松本理恵・林祐己インタビュー(第一期プロモーションビデオ版)
WEB配信版のレイアウト原画
第二期WEB配信版の原画
松本理恵・林祐己インタビュー(第二期WEB配信版)
林祐己による「縮小レイアウト」
第三期テレビシリーズ版オープニングアニメーション
第三期テレビシリーズ版の原画
松本理恵・林祐己インタビュー(第三期テレビシリーズ版)
京騒戯画プロジェクトとして制作されたアニメーションの制作素材を余すことなく収録したビジュアルブック
※本書は2015年に株式会社飛鳥新社から発行された書籍の復刊になります。
2020年秋に公開されたポケモンミュージックビデオ「GOTCHA!」がYouTube再生4000万回に迫る、気鋭のアニメーション監督・松本理恵の記念すべき初のオリジナル作品『京騒戯画』。制作スタートから10年目の2021年8月に初のBlu-ray BOXが発売されます。
本書は第一期のプロモーションビデオ版から、第二期WEB配信版、第三期テレビアニメーション版に至るまで、『京騒戯画』全シリーズのビジュアル素材を収録! メインビジュアルやBD &DVDパッケージ、一番くじ景品に使用されたイラストに加えて、新規ピンナップも描き下ろし。制作素材からは、各シリーズの原画・レイアウトと、テレビシリーズ版のための「縮小レイアウト」、キャラクター設定画のラフなど貴重な素材も初披露する。
また、制作秘話を語った松本理恵監督と林祐己キャラクターデザイン・作画監督のインタビューも三期ぶんをそれぞれ収録。『京騒戯画』の世界を堪能できる初のビジュアルブックにして決定版!
収録内容
●描き下ろしカバーイラスト&ピンナップイラスト
●版権イラスト
パッケージや版権イラスト、景品用まで網羅します
・メインビジュアル(1、2、3期)
・DVD&BDジャケット(0巻〜5巻)
・CDジャケット
・販促用イラスト
・雑誌用の版権イラスト
・一番くじ用の版権イラスト/カレンダー用イラスト
●キャラクターデザイン
・松本理恵監督が描いた初期設定
・林祐己さんが初期設定を元に描き起こした1期・2期用
・TVシリーズのために新しく作りなおした3期用
●原画
全シリーズの印象的なシーンの原画を抜粋して掲載
●縮小レイアウト
林祐己さんが描いた全カットを掲載
●美術設定・美術
・松本理恵監督、林祐己さんの描いたレイアウト、イメージ画
・美術素材や場面写真
●インタビュー
雑誌「季刊エス」に掲載した全シリーズのインタビューを再構成して収録
(c)東映アニメーション/京騒戯画プロジェクト