この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シチリアのおうちレシピ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年08月発売】
- お医者さんが薦める痩せ脳をつくる糖質オフレシピ〜痩せられないのは脳のせい?一生リバウンドしないダイエ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年06月発売】
- 鮭とごはんの組み立て方
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年05月発売】
- アルミホイル・ソロキャンレシピ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年08月発売】
- 私の保存食ノート
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1990年05月発売】
[BOOKデータベースより]
普通のフライパンで、家庭の火力で、冷蔵庫にあるもので、お店に負けないチャーハンを作る。冒険心と真心を忘れずに。これが本書の基本コンセプト。アレンジしたってOK。あなただけの一皿を見つけてほしい。
1 定番チャーハン
[日販商品データベースより]2 カロリーチートチャーハン
3 SNS映えするチャーハン
4 栄養たっぷりチャーハン
5 にんにく、歯応え、スパイシー ガツンとチャーハン
6 結局これになっちゃうチャーハン
7 アドリブチャーハン
すべてのチャーハン好きに向けた旨いチャーハンのレシピ集
お店の味をおうちで! 冷蔵庫ある食材で激旨!
【内容】
小腹が空いたとき、休日の昼下がり、冷蔵庫の残り物を使わなきゃ…
そんなとき、ふと作りたくなるのがチャーハン。
お米と具材を炒めるだけのシンプルな料理ですが、
作る人によって、見た目も味が違う。この多様性がチャーハンの最大の魅力です。
本書ではマニア、グルメ、料理好きが愛してやまない、
チャーハンの魅力を一冊にまとめます。
特徴1 チャーハンに対する愛
特徴2 どこの家でもお店の味が再現できる実用性
特徴3 自分好みのチャーハンが探せる(チャーハンの多様性)
特徴4 家庭の料理にしっかりハマる“冷蔵庫の中身に寄り添ったレシピ"
特徴5 うまそうな写真