この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 体操五輪書
-
価格:1,629円(本体1,481円+税)
【2017年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,629円(本体1,481円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
2000シドニー五輪、2004アテネ五輪の団体不出場から、2008北京五輪5位、2012ロンドン五輪8位、2016リオデジャネイロ五輪4位の躍進へ―体操女子日本代表復活までの熱情。低迷が続いた体操女子がなぜ飛躍できたのか。そして、これから世界の頂点に立つために必要なこととは―。体操指導の第一人者が贈る「愛する体操へのメッセージ」。
序章 体操に恋したころ
[日販商品データベースより]第1章 コマネチの衝撃から始まった
第2章 女子「18歳」の難しさ
第3章 リオの悔しさからすぐ
第4章 東京2020強化プラン
第5章 指導者受難の時代
第6章 トップ指導の専門性
第7章 世界で戦う指導者の条件
終章 未来につなぐ夢
1968年メキシコ五輪以降、長らく低迷が続いていたが、2016年のリオ五輪では団体4位となった体操女子日本代表。東京五輪ではメダルが狙えるまでになった日本代表チームが、ここまでの復活を遂げたのはなぜか? 指導者として、代表監督として、多くの五輪選手を育ててきた著者が、その理由を綴る。