この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Let’s play the BEYER plusピアノ曲
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年03月発売】
- 日本住血吸虫症
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年12月発売】
- 生活に活かす共済と保険
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年08月発売】
- 現代日本語のヤリモライの総合的な研究
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2023年06月発売】
[日販商品データベースより]
対話力を磨く「手がかり」があります。
「日常生活のケアにおける対話」(14事例)、「症状の変化・進行にあわせた本人や家族との対話」(9事例)を提示。
何が大切か(価値)、どうしたいか(意向・目標)、どれがいいか(選好)、認知症の人に関わるケア提供者としてケアのプロセスとして、意思表明に向けた対話を重ねよう!