- オリエント東西の戦略史と現代経営論
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
三谷宏治 守屋淳- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2021年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784532324087
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- DATA is BOSS 収益が上がり続けるデータドリブン経営入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- 経営学習論 増補新装版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年02月発売】
- 企業家に学ぶ日本経営史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年12月発売】
- 次世代経営リーダー育成
-
価格:4,510円(本体4,100円+税)
【2024年07月発売】
- 活躍する女性会社役員の国際比較
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年07月発売】
[BOOKデータベースより]
始皇帝からグーグルまで、古今東西の戦略・組織について語る。
1章 成長
[日販商品データベースより]2章 創造
3章 IT
4章 学習
5章 人材
6章 経営
★孫子からドラッカーまで「東洋×西洋の戦略論」が1冊で学べる。★
『経営戦略全史』の三谷宏冶と『最高の戦略教科書 孫子』の守屋淳が、古今東西の「戦略」について語る。
始皇帝、曹操、孫子、渋沢栄一、 ドラッカー、スティーブジョブズ、柳井正、元寇、日露戦争...etc
「戦略」の視点からビジネスや歴史、戦争を読み解く、教養が身につく1冊。