この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 終活1年目の教科書 後悔のない人生を送るための新しい終活法
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年05月発売】
- 40代からをご機嫌に生きる88のヒント
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2023年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年05月発売】
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
老い、認知症、介護、病気、医療費、片づけ、相続―いま、親に何かあったらどうする?後悔しないヒントを授けます。
1 親の老いと介護は突然やってくる!?(マンガ ファイナンシャルプランナー黒田先生ストーリー;イマドキの「老後」ってどんな感じ? ほか)
[日販商品データベースより]2 介護についてキホンを知りたい!(マンガ 「介護保険」ってどんなもの?;介護保険ってなんですか? ほか)
3 親と「お金の話」をしよう!!(マンガ 親のお金について聞いてみよう;親の資産を子どもが知る必要ってあるの? ほか)
4 遠距離介護の現実(マンガ 遠距離介護 コンさんストーリー;親が遠方在住。どうやって見守る? ほか)
5 高齢の親と子どもの距離のとり方は?(マンガ これからの親とのかかわり方は?;親の家の片づけが進みません〜! ほか)
●「お母さんとお父さん、なんか老けた?」と思ったら、今すぐ読むべき1冊。●「いま、親に何かあったら、どうしよう?」超高齢社会で長生きしても、最期の数年は不健康である場合が多い。今何をしたらわからないけれど、漠然と不安を持っている方に、「親の介護とお金」の超入門編。●マンガ家の上大岡トメさんは、離れて住む両親がだんだん体が衰えてきてたけれど、具体的な行動に移せないでいたところ、出版社からメールが。「トメさん、離れて住む親の介護の本を作りませんか?」●具体的に何をしたらよいのか?トメさんの「親の介護とお金」の不安を、介護問題にもくわしい、ファイナンシャルプランナー黒田尚子先生に、聞いて疑問をマンガでズバリ解決していく。●介護の少し先輩たちの具体的な体験談やアドバイスも必見。