[BOOKデータベースより]
1 2進数の基礎
2 確率論の基礎知識
3 情報量とエントロピー
4 情報源と通信路
5 符号化
6 暗号による通信と情報セキュリティ
理工系・文系を問わず非常にわかりやすい情報理論、符号理論の教科書!
著者の長年の講義経験をもとに練り上げた情報理論・符号理論の教科書です。
大学1年生が読むことを念頭に、難解な内容となることを避け、高卒程度の数学を用いて、情報理論を解説しています。演習問題も数多く掲載しています。
改訂2版では、符号理論に関する解説をより追加、現行の大学・高専のカリキュラムにより即した内容とするほか、現在の視点からみて適切なアップデートをしています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「頑張れない」子をどう導くか
- 
										
										価格:990円(本体900円+税) 【2025年05月発売】 
- 知能とは何だろうか
- 
										
										価格:2,860円(本体2,600円+税) 【2025年09月発売】 
- 戦 TELLーALL BOOK
- 
										
										価格:1,320円(本体1,200円+税) 【2023年11月発売】 
- センサと機械学習ではじめる人間行動認識
- 
										
										価格:2,090円(本体1,900円+税) 【2024年11月発売】 
- AI時系列制御解析
- 
										
										価格:4,400円(本体4,000円+税) 【2022年07月発売】 


































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
