ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
絶滅から救うため「ウミガメ保護」と45年間戦ってきた男の全記録
方丈社 菅沼弘行
点
「養殖で一儲けしよう」とウミガメの世界に飛び込んだ。しかし、養殖では採算がとれず、「守る、増やす」ことに方向変換。保護する風潮と闘ってきた怒濤の日々の全記録。
はじめにウミガメ図鑑1章 絶滅危惧種「ウミガメ」のいま2章 移植でウミガメは増やせない3章 小笠原のアオウミガメ4章 ジャワ海のタイマイ5章 パプアのオサガメ6章 ウミガメを「守る」ということおわりに
「養殖で一儲けしよう」と小笠原のウミガメの世界に飛び込んだひとりの青年。しかし、「養殖なんて、絶対に採算がとれない」と愕然とし、今度は「ウミガメを守る、増やす」ことに方向変換。小笠原諸島、インドネシアと、ウミガメとともに「世界を漂流」し、「ウミガメのいるところ、菅沼あり」と呼ばれて45年。「ウミガメを守りたい」「かわいそう」という思いだけではウミガメを救うことはできない」が持論の著者は、「ウミガメを保護したいという思い込み、つまり誤解がウミガメを危機に陥れている原因になっている。そもそも人はウミガメにを保護できるほどの知識も能力も持っていない」という。 いまではNPO法人ELNAを立ち上げ、「せめて僕らがかかわった地域のウミガメは絶対に絶滅させないーー」そんな思いで、熱帯の海岸を歩き回り、産卵巣をがむしゃらに掘りまくり(もちろんふ化後)、海岸に打ち上がったウミガメの死体をバッサバッサと切りまくり、ときにはウミガメの研究者と交渉(というかケンカ)する日々を送っている。本書は、そんな著者が歩いてきたウミガメの世界について、現場から語り伝えるノンフィクションである。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
釜谷武志
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年09月発売】
車谷長吉
価格:1,676円(本体1,524円+税)
【1999年11月発売】
瀬崎仁 木村聡城郎 橋田充
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2007年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「養殖で一儲けしよう」とウミガメの世界に飛び込んだ。しかし、養殖では採算がとれず、「守る、増やす」ことに方向変換。保護する風潮と闘ってきた怒濤の日々の全記録。
はじめに
[日販商品データベースより]ウミガメ図鑑
1章 絶滅危惧種「ウミガメ」のいま
2章 移植でウミガメは増やせない
3章 小笠原のアオウミガメ
4章 ジャワ海のタイマイ
5章 パプアのオサガメ
6章 ウミガメを「守る」ということ
おわりに
「養殖で一儲けしよう」と小笠原のウミガメの世界に飛び込んだひとりの青年。しかし、「養殖なんて、絶対に採算がとれない」と愕然とし、今度は「ウミガメを守る、増やす」ことに方向変換。小笠原諸島、インドネシアと、ウミガメとともに「世界を漂流」し、「ウミガメのいるところ、菅沼あり」と呼ばれて45年。
「ウミガメを守りたい」「かわいそう」という思いだけではウミガメを救うことはできない」が持論の著者は、「ウミガメを保護したいという思い込み、つまり誤解がウミガメを危機に陥れている原因になっている。そもそも人はウミガメにを保護できるほどの知識も能力も持っていない」という。
いまではNPO法人ELNAを立ち上げ、「せめて僕らがかかわった地域のウミガメは絶対に絶滅させないーー」そんな思いで、熱帯の海岸を歩き回り、産卵巣をがむしゃらに掘りまくり(もちろんふ化後)、海岸に打ち上がったウミガメの死体をバッサバッサと切りまくり、ときにはウミガメの研究者と交渉(というかケンカ)する日々を送っている。本書は、そんな著者が歩いてきたウミガメの世界について、現場から語り伝えるノンフィクションである。