この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スウェーデンの80代はありのまま現実的に老いを暮らす
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
- タイプ別怒れない私のためのきちんと怒る練習帳
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年07月発売】
- 刻んでおきたい名作コピー120選
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
アンガーマネジメントの専門家が「高齢者の怒りの真相」と「老害因子の特徴」を徹底解説!老いも若きも他人事でいられない。あなたの中の「老害予備軍度」をチェック!
1章 なぜ高齢者は怒りっぽいのか(高齢者は本当に怒りっぽいのか;高齢者が怒りっぽくなる身体的な理由 ほか)
[日販商品データベースより]2章 人はなぜ怒るのか(「怒られる=あなたへの攻撃」とは限らない;怒る人が本当はしなければいけないこと ほか)
3章 ケースでわかる「キレる高齢者」との付き合い方(公共の場でキレる高齢者に対して;カスハラしてくる高齢者に対して ほか)
4章 老害になる人、ならない人(あなたの中の老害因子;執着 ほか)
5章 キレる高齢者にならないために今からできること(執着を手放す;孤独感を手放す ほか)
社会問題化する「キレる高齢者」の真相と特徴を専門家が徹底解説!
高齢者(65歳以上の人のことを指す---世界保健機関)が怒りっぽくなる理由には「身体的理由」「社会的理由」「個人的理由」という3つの側面がありますが、本書では「社会的理由」と「個人的理由」にスポットをあてて、アンガーマネジメントの見地から、その怒りの真相をひもときます。「老害」「昭和型上司」「ご近所トラブル」「カスハラ」「孤独」「承認欲求」などのキーワードと、年齢問わず誰の中にも「老害因子」が潜んでいるという指摘&対策法が、この問題が他人事でないことを教えてくれます。
高齢者のトリセツにとどまらない、令和の時代にふさわしい1冊が登場です!