重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
変わる日本史の通説と教科書

宝島社新書 610

宝島社
本郷和人 

価格
990円(本体900円+税)
発行年月
2021年06月
判型
新書
ISBN
9784299016942

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

昭和から平成、令和と時代が移るとともに、日本史の教科書もかなり変わった。昭和に習っていたことが、現在では否定されていることも少なくない。聖徳太子の業績はどこまで本当だったのか。天皇という称号を最初に使ったのは推古天皇ではなかった?鎌倉幕府の成立は1192年ではなく1185年?鎖国はあったのか、それともなかったのか。定説に疑問が呈されるとともに、教科書もまた改訂され続けている。古代から近世まで、塗り替わる教科書と定説の変化から歴史学者があらためて日本史を読み解く!!

第1章 古代編(定説はいかに作られるか;日本神話が教科書に掲載されていないのはなぜ?;教科書を揺るがした「旧石器捏造事件」 ほか)
第2章 中世編(教科書はいかに作られるか;中世の始まりはいつ?;鎌倉幕府成立は、1192年か1185年か? ほか)
第3章 近世編(大学入試が作る教科書と定説;慶安の御触書は慶安に出されていない?;島原の乱から「島原・天草一揆」へ ほか)

[日販商品データベースより]

昭和、平成、令和と変わり、いまや親子で歴史の知識や認識も大きく異なることがしばしばです。かつて1万円札の顔だった「聖徳太子」の肖像は「聖徳太子と伝えられる肖像画」となり、その存在も議論を呼んでいます。鎌倉幕府の始まりの年号といえば、1192年で「いい国作ろう」と覚えましたが、現在では1185年で「いい箱作ろう」という語呂合わせに。新事実や研究の進展で変わる日本史の教科書。その経緯や事例の紹介を通じて、新しい通説がわかる一冊です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本史の偉人の虚像を暴く

日本史の偉人の虚像を暴く

本郷和人 

価格:990円(本体900円+税)

【2024年11月発売】

歴史のIF(もしも)

歴史のIF(もしも)

本郷和人 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年02月発売】

今すぐ使えるかんたんbiz Python×Excel自動処理ビジネス活用大全

今すぐ使えるかんたんbiz Python×Excel自動処理ビジネス活用大全

土屋和人 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2023年07月発売】

空白の日本史

空白の日本史

本郷和人 

価格:990円(本体900円+税)

【2024年10月発売】

読み書きが苦手な子どもへの〈漢字〉支援ワーク光村図書2年 改訂

読み書きが苦手な子どもへの〈漢字〉支援ワーク光村図書2年 改訂

竹田契一  村井敏宏  中尾和人 

価格:2,706円(本体2,460円+税)

【2024年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント