- 学び続ける知性
-
ワンダーラーニングでいこう
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2021年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784296109708
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マーケティングの科学
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2025年04月発売】
- 仮想化環境の構築から運用まで Proxmox VE 実践ガイド
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
- IOWNの正体
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 大企業×事業創造の神髄 結果請負人が教える大企業向け 新規事業立ち上げメソッド―
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 社会システム・デザイン組み立て思考のアプローチ
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年02月発売】
[BOOKデータベースより]
マーケティングに必要なのはデータ分析じゃない!学び続ける知性を身に付ける方法を、具体的なエピソードと共に紹介。
はじめに(今こそ学び続ける知性を身に付けよう;僕がインスタに空の写真をアップするわけ)
[日販商品データベースより]第1章 コロナでリセットされた消費者の価値観
第2章 マーケティングに必要なのは過去のデータ分析じゃない
第3章 マーケターに必要なものはこう身に付けた
第4章 新市場をつくるのはいつだってイノベーション
第5章 働き方を革新せよ
第6章 人に伝えるプレゼン力
おわりに 孫悟空からもらった「オラ、わくわくすっぞ」精神
マーケティングに必要なのは過去のデータ分析じゃない!
ソニーやディズニーなどでキャリアを重ねた後、アップル米国本社副社長に就任。スティーブ・ジョブズCEOの「日本を何とかしてくれ」という言葉を受け、独自の着眼点からiPod miniを大ヒットに導いた前刀禎明氏が、自らの経験と、そこから得た発想の源、仕事との向き合い方を語ります。
コロナ禍で人々の価値観やライフスタイルが変わっても、選ばれる製品・サービスはどうすれば作れるのか。そのためにマーケターができることは何か。
必要なのは、特別なスキルや難しいマーケティング理論ではありません。目の前にあるもの、今、起きていることを自分なりに観察し、推測し、考える力――「学び続ける知性」です。しかし、それをうまく発揮できている人は少ない。だからこそ、学び続ける知性を身に付ける方法を、具体的なエピソードと共に紹介します。
学び続ける知性があれば、人間はいつでも、いくつになっても自らをリセット&リスタートできます。ともに新たな一歩を踏み出しましょう。マーケティング担当者はもちろんのこと、もっと仕事を充実させたいと思っている全てのビジネスパーソンにお読みいただきたい1冊です。