- 完本仏像のひみつ
-
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2021年05月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784255012391
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ひとり生きる 人生は幕引き直前まで面白い
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
- 名画と建造物
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2023年10月発売】
- 仏像のひみつ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2006年06月発売】
[BOOKデータベースより]
伝説の仏像本、完全版!どんな仏像に出会ったときにも、おがむときにも、この本をそばに。
ひみつその1 仏像たちにもソシキがある!
[日販商品データベースより]ひみつその2 仏像にもやわらかいのとカタイのがいる!
ひみつその3 仏像もやせたり太ったりする!
ひみつその4 仏像の中には何かがある!
ひみつその5 仏像ソシキのまわりにも誰かいる!
ひみつその6 仏像の着物にはソデがない!
ひみつその7 仏像の眼は光る!
ひみつその8 仏像の色はイロイロ!
ひみつその9 仏像は国際派!
ひみつその10 仏像をつくるブッシのひみつ!
どんな仏像に出会ったときにも、おがむときにも、この本をそばに。
仏像はやせたり太ったりする! 仏像たちにもソシキがあった!?
日本だけにうまれた、つくるヒト、ブッシのひみつ!
累計13万部。新たな「ひみつ」を加えた伝説の仏像本、完全版です。
この本は「伝説の仏像本」になるだろう。
いままで、誰もがする、してしまうような本作りをしなかった。
それがこの本の画期的なところになった。
――南伸坊さん(朝日新聞書評)
これでスッキリ! 仏像早覚え最強マニュアル。
いくたあまたの仏像解説書では身につかなかった基礎知識が、スンナリと身体に入ってゆくのだ。
<最強の仏像本>と、私は呼びたい。
――柴門ふみさん(週刊文春書評)
名前も知らない、初めて見る仏像でも、それを観察し、考えるための手がかりが、自分の中にできる。
ほんとうの「わかる」へと導いてくれる本。
仏像から始まって、仏教、日本文化、そして人間へ。
いつの間にか広く、遠くまでを見晴らせる、展望台へと導いてくれる。
――橋本麻里さん
この本では、仏像のひみつの基本中の基本からお話をはじめて、やがてだんだんと、仏像の世界の奥深いところや、仏像のまわりにひろがる霧みたいな中にも、ふみこんでみたいと思います。
この本を、いつでもそばに置いていただけるなら、お寺や博物館で仏像に出会い、鑑賞するのが、そして仏像のことを考えるのが、とても楽しくなるのを約束します。(「はじめに」より)
* *
この本で、かんたんに、おおまかに、でもしっかりと、仏像のひみつを知りましょう。
10のひみつを知れば、仏像ってこんなにおもしろい!
その1 仏像たちにもソシキがある!
その2 仏像にもやわらかいのとカタイのがいる!
その3 仏像もやせたり太ったりする!
その4 仏像の中には何かがある!
その5 仏像のソシキのまわりにも誰かいる!
その6 仏像の着物にはソデがない!
その7 仏像の眼は光る!
その8 仏像の色はイロイロ!
その9 仏像は国際派!
その10 仏像をつくるブッシのひみつ!