
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 悲しみの夜にカピバラが教えてくれた大切なこと
-
SBクリエイティブ
瀧森古都
- 価格
- 1,496円(本体1,360円+税)
- 発行年月
- 2021年05月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784815606367


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
恋文の技術 新版
-
森見登美彦
価格:869円(本体790円+税)
【2024年10月発売】
-
博士の長靴
-
瀧羽麻子
価格:792円(本体720円+税)
【2025年01月発売】
-
ゾンビがいた季節
-
須藤古都離
価格:2,145円(本体1,950円+税)
【2025年04月発売】
-
あなたに電話
-
森瑤子
価格:858円(本体780円+税)
【2025年02月発売】
-
あしたのことば
-
森絵都
価格:781円(本体710円+税)
【2024年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
世界一大きなネズミと言われるカピバラは、世界一優しい動物とも言われてるんだ。子どもが生まれればみんなで育て、吠えるのは仲間が危険な目にあった時のみ。がむしゃらに走ると、馬よりも速いんだ。そんなカピバラに、僕はずっとなりたかった。世界でいちばん切なく優しい愛の物語。
[日販商品データベースより]今から三十年前の夜、ある動物園のカピバラ小屋で一人の男の子が保護された。
その子の名前は……『おチビちゃん』
彼を置き捨てた母親から、そう呼ばれて育ったという。
カピバラを愛するおチビちゃんは養護施設で育てられ、名前は加比原譲二(かぴばら・じょうじ)と付けられた。動物のカピバラのことが大好きな本人の希望により、加比原という名字が付けられたのだ。
そして三十年の月日を経て、心優しい大人となった加比原譲二は、自分が保護された動物園の清掃員として働くと同時に、その隣にある小学校の用務員も務めている。
そんな加比原譲二は、子どもたちから「カッピー」と呼ばれ親しまれつつ、時にからかわれることも……。
なぜなら彼は、漢字を読むことや、足し算や引き算など計算をすることができず、空気を読むこともできない。心が5歳の時のままだから。
けれど、本当のカピバラのように心優しいカッピー。
一本のたいまつから何千もの火を分けても、そのたいまつの火は消えることがないように、生徒にも教師にも保護者にも愛を無限に分け与えてくれる。
見返りなどという言葉は、彼の中の辞書には存在しない。
関わる人の心の闇に光を照らし、それぞれにとって進むべき本当の道が見えてくる。
しかし、そんなある日、カッピーが命の危機を感じるほどの「いじめ」の対象になってしまうのだった。
さらには、一人のヤクザと出会ったことにより、殺人事件に巻き込まれてしまうことに?
愛とは? 家族とは? 本当の正義とは?
ピュアな心を持つカッピーを通じて、人生で最も大切なことを教えられる感動エンターテイメントストーリー。