この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カラス学のすすめ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年06月発売】
- 道具を使うカラスの物語
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年02月発売】
- 鳥の足型・足跡ハンドブック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年06月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年02月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年07月発売】
[BOOKデータベースより]
カラスの魅力にとりつかれ、翻弄されて25年。『カラス学のすすめ』著者の果てしなきカラス研究!知れば知るほどカラスって奥深い!
第1章 カラスの嘴
[日販商品データベースより]第2章 カラスの視覚
第3章 カラスの味覚
第4章 カラスの嘴毛の感覚
第5章 カラスの嗅覚
第6章 カラスの聴覚・平衡感覚
第7章 カラスの高次脳機能
第8章 カラスの生活史
第9章 カラスの病気
カラスの魅力にとりつかれ、翻弄されて25年。
『カラス学のすすめ』の著者の果てしなきカラス研究!
日本屈指のカラス博士が、科学と感性の両面からカラスのおもしろさを語りつくす。
『カラス学のすすめ』で取り上げた、カラスの体についてさらに深く掘り下げ、その高い知能についても次々と明らかになっている最新の知見を紹介。「頭がよくて、いたずら者。そして、ちょっと困ったお隣さん」の体と心の不思議にせまる。
●“ブト”と“ボソ”は結構違う?
●硬い嘴は意外と敏感?
●嘴のパワーはどれくらい?
●視覚の長所と弱点は?
●味覚は発達してる?
●嘴毛(鼻毛)は加速度センサー?
●嗅覚が弱い理由とは?
●喜怒哀楽……心の感覚は?
●ストレスを感じたら?
●ずば抜けた知能の源は?
●どこまで賢い?
●1日の生活と1年の流れは?
●家族や群れで何してる?
●夫婦や親子の愛情は?
●どんな感染症にかかってる? etc.
カラスの気になる不思議について、裸眼、双眼鏡、顕微鏡、そして心眼などさまざまな視点で大解剖。
読めばもっとカラスが好きになる!