この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お母さんのための「くじけない」男の子の育て方
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年06月発売】
[BOOKデータベースより]
ヤンチャすぎる、なにを考えているかわからない、言うことを聞かない…男の子の自己肯定感を高める魔法の「ことば」。そのまま使える!神フレーズ127。もう悩まない!男の子には男の子に響く「言い方」がある!
第1章 もう悩まない!男の子ってこんな生き物です
[日販商品データベースより]第2章 まずはこれだけ!「鉄板フレーズ」で子育てがラクになる
第3章 男の子の行動が変わる「叱りフレーズ」
第4章 男の子が輝く「ほめフレーズ」
第5章 毎日の生活が変わる「しつけフレーズ」
第6章 ちょっとしたことでやる気を引き出す「日常フレーズ」
第7章 楽しく好奇心を伸ばす「遊びフレーズ」
付録 言い換えフレーズ一覧
言葉の使い方で息子との関係がどんどん良くなる!!
「もう少しだけ言うことを聞いてほしい」「あとほんの少し声を小さくしてほしい」「パンツを履いてほしい」……そんな悩みを持つ男の子のお母さんは多いかと思います。そんなお母さんの悩みは言葉のかけ方で解決できます。男の子には、適した言い方や伝え方があるのです。本書で男の子の生態、なにを考えているのかという基礎から適切なフレーズをシチュエーション別に徹底解説します。
お母さんの使う言葉が日々積み重なって子どもの中に溜まっていきます。そんな大切な言葉を正しく使って子育てしませんか?
※本書は2019年5月発刊『あ〜、また言っちゃったがなくなる 男の子ママの言葉かけ便利帳』の新版です