- 北大阪の元気な中小・中堅企業 2021
-
追手門学院大学出版会 丸善出版
追手門学院大学ベンチャービジネス研究所- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784907574260
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- CRMカンパニー
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年08月発売】
- これからの中小企業経営に必要な施策と活用
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年03月発売】
- 新中小企業論
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年06月発売】
- 中堅・中小企業のための「DX」実践講座
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年08月発売】
- 図説日本の中小企業 2016
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年08月発売】
[BOOKデータベースより]
中小・中堅企業が抱える事業性評価、事業再生、および事業承継といった経営上の多様な問題について、経営、会計、マーケティング等の多様な学問領域の観点から論点整理を行い、どのような取り組みが有効かを理論的に考察するとともに、北大阪地域の企業を対象にしたケーススタディから実践的に検討します。
第1部 北大阪の中小・中堅企業をめぐる論点(令和の中小企業の現状と事業性評価に基づく融資への意識強化;中小企業の起業、展開、および事業承継;中小企業の新規事業進出;中小企業の技術力とマーケティング―中小企業の技術力をどうマーケティングするのかについて;中小企業経営とキャッシュ・サイクル―中小企業の自立した経営に必要な会計的ポイントについて)
[日販商品データベースより]第2部 北大阪の元気企業の事例報告―7事例についての紹介(中小企業における親族外の事業承継―ジャパン・コンサルティング・エンド・テクニカル・サービス株式会社;1990年代における製造業の創業と事業展開―大徳工産株式会社;中小企業の技術特化とニッチ市場開発―近畿刃物工業株式会社;地元中小企業の世界市場開拓―有限会社美乃幸;強靱なキャッシュ・サイクルと企業の信頼獲得―株式会社ダイフジ;個人の技術を最大限に生かしたマイクロビジネス―しょうへいの焼売;フィリピンでの事業を契機とした創発的多角化―南方物産株式会社)
中小・中堅企業が抱える事業性評価、事業再生、および事業承継といった経営上の多様な問題について、経営、会計、マーケティング等の多様な学問領域の観点から論点整理を行い、どのような取り組みが有効かを理論的に考察するとともに、北大阪地域の企業を対象にしたケーススタディから実践的に検討します。