- 社会保障DX戦略
-
アクセンチュアが提起する〈デジタル時代の雇用と年金〉
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2021年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784534058515
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 政治学入門 第3版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年05月発売】
- アンチ・アンチエイジングの思想
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年04月発売】
- 多様化する時代の就業規則
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年10月発売】
- なぜか結果を出す人が勉強以前にやっていること
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年08月発売】
- 社会科学のメソドロジー 1
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ワンストップの行政サービス、窓口を革新するAIコンシェルジュ、1人ひとりに合った社会保障のカスタマイズ…など、世界規模で行政の改革を支援してきたアクセンチュアが示す新時代のゲームチェンジ!
1 百人百様の人生100年時代、日本社会の現状(幻影となった「標準世帯」―メジャーのない世界;驚異の世界規模パンデミック―新型コロナのインパクト ほか)
2 これからの社会保障が目指すべき姿(Human Servicesとしての社会保障;エコシステム型のデリバリーモデル ほか)
3 社会保障行政が抱えるDX推進の障壁(Do More with Less―減る公務員と増える仕事;変革を阻む組織の壁 ほか)
4 社会保障DXが実現するもの―「私」に寄り添うデジタル・エコシステム(社会保障DX戦略;社会保障エコシステムと「黒子」のお役所 ほか)
5 社会保障DX成功の鍵―トライアル&エラーで素早く成果に辿り着け(行政職員を「DX人材」へ;縦割り組織を束ね、バリューを追求するDX推進組織 ほか)