この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学受験活動実績はゼロでいい推薦入試の合格法
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2025年04月発売】
- 映画で読み解く イギリスの名門校
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2024年12月発売】
- Skills for Better Writing<Intermediate> 第3版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
イギリスの教育制度
[日販商品データベースより]第1部 学長の目を通したイギリス(理想の大学とは…ピーター・ノース;新大学と旧大学…ジョン・クレイヴン;イギリスで唯一の私立大学…ロバート・テイラー)
第2部 イギリス社会と教育(イギリス経済と学問…ロバート・コーエン―大学がスーパー・マーケット化していく!;イギリスの職業教育…アンドリュー・グリーン―労働市場が求めるのはバランスのとれた人材です;政府の立場と考え…トニー・クラーク―政府と大学の関係は悪化している;社会の中の子供…ロナルド・ドーア―学校に適応できない子供たち)
資料編 基本情報:イギリスと日本
1990年代にイギリスが直面した高等教育の構造改革。
その様相を、新旧大学の学長ら7名のリーダーへのインタヴューから描きだした。
市場化を迫られた大学、そしてその文化はどのような危機に直面し、また何が変革されたのか。
日本の大学が今現在直面する構造改革の行く末をうらなうに絶好の書。
また、教育という側面からのイギリス文化を描き出し、イギリス文化の一側面を学ぶ書。