[BOOKデータベースより]
ロバくんはくさがだいだいだーいすき!あさからばんまでくさばかり。ひとくちでいいからほかのものもたべてみたら?ってママはいうけど、くさでおなかがパンパンになるとさいこうにしあわせ!!ところがそんなロバくんにたいへんなことが…
[日販商品データベースより]オレンジはきらい、ブロッコリーもイヤ、ロバくんはくさがだーいすき。
おなかいっぱい くさをたべて しあわせー!
あんまり くさをたべすぎて、わわ、からだがみどりになっちゃった!
しかたなく ほかのものも 食べてみることにしたけれど
こんどは だいじょうぶ……!?
すきなものをすきなだけ食べたい!
ロバくんの欲求はとまりません。
かわいい絵と、テンポよいリズムの文章でおもしろく読める
ユーモアたっぷりのナンセンス絵本です。
楽しい食育にもおすすめです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こねこねねこの ねこピッツァ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- ママのおくちチャック!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- ご先祖さまからきみへ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- アニマルバスともぐらバス
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年08月発売】
- あかりを ひとつ ともしてみたら
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
「みなさん、こんにちは。ぼく、ロバ。くさが だーーーーーーいすき!だい だい だい だい だいすきなの」かわいいロバくんはご機嫌です。「くさって、いいにおい だし、しゃきしゃきしてるし、あじが こい。べろに ぴりっとくるのも いいかんじ。うーん、たまんない!」でもお母さんは、あの手この手で、他の物も食べさせようとするんですって。子どもがひとつの物ばかり食べてたら、やっぱり心配ですよね。スイカ、りんご、バナナ、オレンジ、ぶどう。どれも素敵な色でおいしそうなのに!ロバくんは、ベッドも草で(起きてすぐ食べられるようにね!)、草にささげる歌なんか歌っちゃいます。「♪くさ くさ くささーーーん どうして そんなに みどりなの? ああ きみのこと、あさも ひるも よるも たべていたい♪」そんなロバくんですが、ある日、自分の姿を見てびっくり。お母さんに「たべすぎ」って言われちゃって……!?前半は“草への愛”が止まらない。後半はちょっぴり種明かしをすると、他の食べ物もかじってみるロバくんが描かれます。「おいしーーーい!」って思える物に出会えるかしら?スペインの絵本作家、アヌスカ・アレプスさんの絵本が翻訳されるのは、日本でははじめて。訳者は伏見操さん。気持ちいいテンポの言葉がぴたっとハマる、ナンセンスで愉快な絵本にファンが多いです。一度読んだらきっとロバくんに心をつかまれます。歌やせりふが耳に残ってクセになり、すぐまた読みたくなっちゃいますよ!楽しい食育絵本としてもどうぞ。
(絵本ナビライター 大和田佳世)
Instagramで紹介されている方がいて、絵もかわいいしタイトルも面白そうだったので手に取りました。
3歳息子が気に入ったようて、読んで、と持ってきたり、一人でもパラパラめくって読んでいます。くさを食べ過ぎて緑になるのにも笑えましたが、子供たちはラストの「がーん」がお気に入りのようです。(ままmamaママさん 30代・埼玉県 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】