- 目で見るSDGs時代の異常気象のしくみ
-
WHAT’S THE WEATHER
さ・え・ら書房
ジュディス・ラルストン フレイザー・ラルストン 片神貴子- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784378041612
[BOOKデータベースより]
この本は、天気とはどういうもので、異常気象はなぜ起こるのか、地球温暖化の影響はあるのか、そして、わたしたちのくらしとどんな関係があるのかを、わかりやすく説明しています。理由を知っていれば、判断するための助けになり、目的があれば、やりとげるための力になります。天気のしくみを知り、地球温暖化をおさえるために、異常気象を減らすために、なにができるのか考えてみましょう。そして、自分のできることからはじめてみませんか?この本が、読者のみなさんにとって、SDGsへの取り組みのきっかけになることを願っています。
暑い?寒い?
めぐる季節
地球のはじまりの天気
天気を読む
世界じゅうのいろいろな気候
いろいろな雲
水の循環
雷雨
台風、ハリケーン、サイクロン
雪〔ほか〕
天気とはどういうもので、異常気象はなぜ起こるのか、地球温暖化の影響はあるのか、そして、わたしたちのくらしとどんな関係があるのかを、わかりやすく説明しています。
理由を知っていれば、判断するための助けになり、目的があれば、やりとげるための力になります。天気のしくみを知り、地球温暖化をおさえるために、異常気象を減らすために、なにができるのか考えてみましょう。そして、自分のできることからはじめてみませんか? この本が、読者のみなさんにとって、SDGsへの取り組みのきっかけになることを願っています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 目で見るSDGs時代の生物多様性
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年10月発売】
- 地球環境博士になれるピクチャーブック 3
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年04月発売】
- 絵でさぐる音・光・宇宙
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年10月発売】
- 生きものたちのスゴ技図鑑 食われてたまるか編
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年02月発売】
- みんなが知りたい!気象のしくみ 新版
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2024年04月発売】
地球温暖化問題に異常気象・・・確かにここ近年日本でも猛暑に豪雨にと私たちの子供時代とはまた違った環境になってしまったのを感じます。
色々と便利な世の中になった分、失ったものも大きいのかも知れませんね。
便利すぎる世の中。
先進国の私たちの暮らしに原因もあるでしょう。
しっかり知って学んで未来の地球を守ることを考えていかないとですね。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】