- 渋沢栄一
-
よく集め、よく施された
ミネルヴァ日本評伝選
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784623091652
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 箱根の開発と渋沢栄一
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年03月発売】
- 高度成長
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2008年04月発売】
- 荷車と立ちん坊
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
農民から実業家、財界の指導へ。民業発展と社会改良に邁進した生涯。
第1章 商才と血気
[日販商品データベースより]第2章 幕臣から新政府へ
第3章 民業の地位向上を志す
第4章 創業の推進・支援
第5章 栄一の日常と実業家としての活動
第6章 晩節を全うする
渋沢栄一(1840から1931年)実業家・慈善家。
農民の出身でありながら若いころに武士となり、明治政府では大蔵省に出仕。退官後に実業家となり、多くの会社や経済団体の設立と運営に携わる。また、養育院での福祉事業、私学教育の支援や民間外交にも尽力した。