この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 備中松山藩幕末秘話 山田方谷伝 下
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「藩の借金300億円をわずか7年で300億円の蓄財に変えた」方谷は、『備中聖人』『幕末の孔明』と称された。陽明学、経済学者でもある方谷の教えと実績は、今を生きる我々にも必要な知恵なのである。大河ドラマ化を求める署名百万人の山田方谷の物語。
第1章 御家再興への道(旅路;松陰;美知 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 備中松山の山田安五郎(再会;進;辰吉 ほか)
第3章 陽明学という名の光と影(洗心洞;崎門;一斎 ほか)
5歳の少年・阿りんは親元を離れ、儒学者・丸川松陰の門下生となることに。さまざまな出会いと別れを経験するなか、貧しくとも学問への情熱を持ち続け、学者としての道を進んでいくが……。貧農の出身ながら学問で身を起こし「備中聖人」と呼ばれた山田方谷。河井継之助をはじめ多くの人財を育成した方谷の生涯を描く物語。その教えと実績には今を生きる我々にも必要な知恵がつまっている!