この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サクッとわかるビジネス教養 税金とお金
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年04月発売】
- どう生きるかつらかったときの話をしよう 自分らしく生きていくために必要な22のこと
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年10月発売】
- 希望 消滅する日本で君はどう生きるか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 中小企業の「銀行交渉と資金繰り」完全マニュアル
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年10月発売】
- 組織をゾーンに入れる会議の魔法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
時代遅れな慣習の淘汰。職務の明確化。個人の能力・生産性の可視化。新型コロナウィルスによるインパクトはあらゆる業界に大きなストレスを与え、それが強力な「進化圧」となって、企業のデジタル・トランスフォーメーションを加速させている。あなた自身が生き残るために何をすべきか、どう進化すべきか、考えてみよう。
第1章 この「進化圧」に乗るか、淘汰されるか ビジネスの二極化(本当のDXは「業界の外」から起こる;解雇規制の壁と、日本の生産性 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 武器になる「ツール」を手に入れる 働き方の二極化(リモートワーク時代は「ツールの選択」で生産性に差がつく;「非同期コミュニケーション」という必須スキル ほか)
第3章 こんな個人が「ニュー・エリート」になる 人材の二極化(ポストコロナに生まれる「ニュー・エリート」の共通点;イノベーションを起こすのは、いつだって「個人」だ ほか)
第4章 「偏執的な個人」が活躍する社会への道(コロナ後の「組織」「社会」を考える;大企業病との戦い ほか)
1.ビジネス、2.働き方、そして、3.人材の二極化が、すでに始まっている――
新型コロナウィルスの感染拡大によってリモートワークが当たり前になり、否応なく新しい働き方に取り組まざるを得なくなりました。
そして、自らを進化させなければならないプレッシャー(進化圧)は、複数の二極化を生み、それが、「新しいエリート層」を生み出すことにもつながります。
では、新しいライフスタイルを捉えた「ビジネス」はどう考えればいいか。
どのようなツールを選択して「働き方」を変えるべきか。
これから価値を増す「人材」の条件とは何か。どんなキャリアを築くべきか。
■本当のDX(デジタル・トランスフォーメーション)は「業界の外」から起こる
■会社に「オフィス」は本当に必要なのか
■「コロナ後もリモートワークを続けるべき」理由
■思考実験――新しい形の飲食業
■リモートワーク時代は「ツールの選択」で生産性に差がつく
■「非同期コミュニケーション」という必須スキル
■テレビ会議を圧倒的に快適にする「二つのコツ」
■イノベーションを起こすのは、いつだって「個人」だ
■リモートのチーム運営に必要な「呼吸」の話
……etc.
この波をどう乗り切り、生き残るか――元マイクロソフト伝説のプログラマーからの提案。
【目次】
はじめに “二極化が加速する”ポストコロナの働き方
第1章 この「進化圧」に乗るか、淘汰されるか 【ビジネスの二極化】
第2章 武器になる「ツール」を手に入れる 【働き方の二極化】
第3章 こんな個人が「ニュー・エリート」になる 【人材の二極化】
第4章 「偏執的な個人」が活躍する社会への道
おわりに 資産バブル、格差の拡大、資本主義の危機