この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自分の弱さを知る
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年04月発売】
- 遊んで育つ手づくりおもちゃ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年04月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 ペアリングする楽しさ すし・和食とドリンクの相性を知る事の意味(相性とは何か;同じすしや和食も酒との組み合わせで、味わいが大きく変わる ほか)
[日販商品データベースより]第2章 すしとワインから、相性の「法則」を探る(すしとワインは、なぜ生息くなるのか?;生臭くなるイコール、ワインと合わない すしとワインの相性が悪い ほか)
第3章 すし・和食とワインの相性を考える(すし・和食との相性を考えて、ワインの特徴を見る;ワインの鉄分含有量 ほか)
第4章 すし・和食と各種酒の相性を考える(日本酒とすし・和食の合わせ方;焼酎とすし・和食の合わせ方 ほか)
資料 ワインで楽しむ「すしダネ」チャート
付録 すし・和食におすすめのワイン
「鮨とワインのアカデミー」代表を務める、ソムリエの大江弘明氏が、
「すしとワインを合せると生臭くなることが多いのはなぜか?」という疑問に対し、
独自の視点でそれを解決。さらにワインだけでなく、日本酒、焼酎、ビール、ウイスキーと
すし・和食のペアリング理論を、具体例を挙げながら紹介する。
様々な業種で接客サービスに役立つ一冊。