この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦国争乱と東海の大名
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年10月発売】
- 鎌倉の人物事典
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年09月発売】
- 吾妻鏡 3 新訂
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2018年09月発売】
- 三浦一族の研究
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2016年06月発売】
- 義経伝説の近世的展開
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2016年10月発売】
[BOOKデータベースより]
神社に伝世する和鏡の調査、和鏡を伴う遺跡の発掘などを通して、中近世和鏡の名称や鏡背文様が有する意味と和鏡にかかわる精神性を検討し、中世から近世にかけての変遷を追う。
第1章 鏡の形と観念
[日販商品データベースより]第2章 中近世の和鏡研究史
第3章 中世の和鏡
第4章 和鏡と信仰
第5章 中世の大形和鏡・中形和鏡
第6章 伊豆島嶼部の和鏡
第7章 近世の鏡
中近世和鏡の鏡背意匠はどのような精神観念を表していたのか。
神社に伝世する和鏡の調査、和鏡を伴う遺跡の発掘などを通じて、中近世和鏡の名称や鏡背文様が有する意味と和鏡にかかわる精神性を検討し、中世から近世にかけての変遷を追う。