この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 名棋士の対局に学ぶ詰め&必死
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年04月発売】
- 観る将のための200問将棋文化大百科
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2023年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年04月発売】
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
将棋界の枠を超えて社会的にも大きな影響を及ぼした不世出の棋士、米長邦雄。その知られざる素顔を明らかにする、弟弟子による初の本格的評伝。
第1章 米長の折々の名言
[日販商品データベースより]第2章 生い立ちと棋士を目指した頃
第3章 「さわやか流」の生き方で盤上盤外に活躍
第4章 奔放なエピソードと著名人との交流
第5章 中原を破って五十歳で悲願の名人位に
第6章 将棋連盟会長として財政再建と普及に尽力
第7章 波乱万丈の人生を終える
■羽生善治氏推薦!
「50歳で名人を獲得された時、まさに感無量という勇姿でした」
将棋界の枠を超えて社会的にも大きな影響を及ぼした不世出の棋士・米長邦雄。
没後10年を目前にしてその知られざる素顔を明らかにする、弟弟子による初めての本格的評伝。