- 作ろう!SDGs新聞
-
図書館用堅牢製本
SDGsを学んで新聞を作ろう
金の星社
ニシ工芸児童教育研究所 吾妻学園つくば市立吾妻小学校- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784323051130
[BOOKデータベースより]
1章 新聞の作り方(新聞のつくり;新聞作りの流れ;編集会議をしよう;インターネットで調べてみよう;本で調べてみよう ほか)
2章 SDGsをテーマに新聞を作ってみよう!(まんが「SDGsをテーマに新聞を作ってみよう!」;絵を使った新聞;アンケート・インタビューを使った新聞;写真を使った新聞;グラフを使った新聞 ほか)
新聞の作り方Q&A
新聞作りとSDGs学習を合わせたシリーズの第5巻。SDGs新聞の作り方について、小学生の取り組み例をまじえて解説します。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本各地の自然とくらし 新版
-
価格:935円(本体850円+税)
【2025年03月発売】
- イラスト版ロジカル・コミュニケーション
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2002年03月発売】
- ICTで生活科 デジタルツールではっぴょうしよう! 1
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年10月発売】
- ICTで生活科 デジタルツールではっぴょうしよう! 2
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年12月発売】
- なぜ?どうして?ふしぎ366
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2018年11月発売】
ちょっとお値段のはる1冊ではありますが、子供の社会勉強として、夏休みの自由研究などにも役に立ちそうに思いました。
これからの未来を担う子供たちにもしっかり知って学んでほしい「SDGs」のこと。
自分の手で描いて作っていくことによって、より身近な問題として感じていけることでしょうね。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】