重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
在日ウイグル人が明かすウイグル・ジェノサイド東トルキスタンの真実

ハート出版
ムカイダイス 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2021年03月
判型
四六判
ISBN
9784802401128

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

これは人権問題だけではない。虐殺と搾取を伴う植民地支配である。言葉を奪われ、宗教を奪われ、資源と食料を奪われ、人としての尊厳までをも奪われ、それでも独立国家「東トルキスタン」国民としての気概を失わないウイグル人の真の声がここにある。

第1章 日本に生きるウイグル人として
第2章 東トルキスタンの三度の独立と挫折
第3章 幻の「防共回廊」
第4章 「新疆ウイグル自治区」の歴史と政治
第5章 強制収容所の実態
第6章 ウイグル文学と詩人たちの光と陰

[日販商品データベースより]

これは人権問題だけではない。
虐殺と搾取を伴う植民地支配である。

言葉を奪われ、宗教を奪われ、資源と食料を奪われ、
人としての尊厳までもを奪われ、
それでも独立国家「東トルキスタン」国民としての
気概を失わないウイグル人の真の声がここにある。

ーウイグルの真実の歴史ー
ウイグル人が初めて支配下に置かれたのは「清朝」から
なぜウイグルは中国の植民地になったのか
旧日本軍の構想にあった幻の「防共回廊」

ー中国の「新疆ウイグル自治区」支配の実態ー
地下資源と食料、水源の支配と40回以上もの核実験
中国語の強制、ウイグル語教育の禁止、宗教への弾圧
職業訓練所という名の「強制収容所」で日々行われる拷問
民族浄化、ウイグル人女性へのレイプ容認、強制避妊、中絶強要

中国の植民地下に置かれ、いわゆる「新疆ウイグル自治区」と
呼ばれている私の祖国の東トルキスタンでは、共産党政権が
二〇一六年からの各地に多数の巨大な「強制収容所」を作り、
今では三〇〇万人以上のウイグル人がその中にいるとされる。
それだけではない。在外のウイグル人の九〇パーセント以上が、
三年ほど前から東トルキスタン内の家族や友人と連絡がとだえたまま。
こういった、様々な問題点について、この本でウイグル人として初めて、その答えを探りたい。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 恋に無駄口 12

    恋に無駄口 12

    福山リョウコ 

    価格:528円(本体480円+税)

    【2023年09月発売】

  • あきない世傳金と銀 十

    あきない世傳金と銀 十

    田郁 

    価格:682円(本体620円+税)

    【2021年02月発売】

  • ヒッツ 5

    ヒッツ 5

    柴田ヨクサル  沢真 

    価格:748円(本体680円+税)

    【2023年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント