- 日本人が知らない世界標準の働き方
-
- 価格
- 1,463円(本体1,330円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784569849317
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まるごとわかる! 合同会社設立と運営の教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 頼るのがうまい人がやっていること
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年05月発売】
- もう、無理 間違いだらけの会社選び
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- お金の知識があるだけで あなたが見られるはずのとびきり輝く世界について
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年01月発売】
- FPママの親と子で学ぶお金のABC
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 「働き方」に悩みまくる日本のサラリーマン(「働き方」=「自分の生き方」か?;日本で異様な人気の『ワーク・シフト』 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 あなたが悩むのはニッポンの「働く仕組み」がおかしいから(実は仕事が大嫌いな日本人;日本人にとって仕事は重要ではない!? ほか)
第3章 働き方の激変はグローバルな潮流(世界的に拡大する格差;貧富の差の「3つの要因」と働き方の激変 ほか)
第4章 生き残りたければ「自分商店」を目指せ!(働き方に悩む暇はない;仕事の未来を予測せよ ほか)
第5章 来るべき時代に備えよ(来るべき時代に備えるために;臨機応変に考えよ ほか)
「働き方」にこれほど悩むのは日本人だけ!?
日本、イギリス、アメリカ、イタリアの現地組織での就労経験を持つ著者が、
海外の働き方の事例やデータをもとに、これからの働き方を提言します。
内容を一部紹介すると、
・日本人は向上心がありすぎるから悩んでしまう
・実は仕事が大嫌いな日本人
・年功序列賃金は役所でさえ廃止されている
・貧富の差の「3つの要因」と働き方の激変
・誰もが「自分商店」にならざるを得ない時代
・「職種の需給予測」を参考にせよ
・コロナ禍での仕事のリスク
・リモートワークの成功法則
・投資と節税の勉強に時間を費やす
など、
激変する新時代を生き抜くために、
そして、自分の人生を本当に豊かにするために、
どのように働くべきかを考えるためのヒントが満載。
好評ロングセラー、
『日本人の働き方の9割がヤバい件について』を
大幅に加筆してアップデート!