この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- この味もまたいつか恋しくなる
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年05月発売】
- すべて忘れてしまうから
-
価格:572円(本体520円+税)
【2022年08月発売】
- 夢に迷ってタクシーを呼んだ
-
価格:649円(本体590円+税)
【2024年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年05月発売】
価格:572円(本体520円+税)
【2022年08月発売】
価格:649円(本体590円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
きっと、僕たちは今度もまた大丈夫だ
[日販商品データベースより]この世界ってさ、ロマンチックなことが少な過ぎるんだよ
こっち見てんじゃねーよ、ゾンビ
夢を五分で挫折したことがある
月の綺麗な夜だった
で、お前いつ帰るんだ?
仲良くなるという目標は達成できそうにない
まったくの他人より、ちょっと知っている人のほうが気まずい
前野君と来年、フジロックに行きたい
「下心よ去れ」と心の中で唱えていた〔ほか〕
燃え殻の話題作『すべて忘れてしまうから』の完結編が待望の書籍化!
童話”鉛の兵隊”は、焼かれた後に心臓だけが残りますよね。燃え殻さんの言葉みたいだな。―――斉藤和義
繰り返される緊急事態宣言、武士が見える女、趣味がフットサルの男、グレーな宿泊施設、退職代行サービス、青春の使い方、破られた学級新聞、タマゴサンドと牛乳、磯丸水産の夜、首都高速を走る車の音、渋谷円山町のワンルームマンション、叩かなくてもホコリの出る人生――すべて忘れてしまうから。
自身の日々の体験を基に、いつか忘れてしまう、でも心のどこかに留めておきたい記憶の断片を、抒情的に、時にユーモラスに綴った、燃え殻による断片的回顧録・完結編。読み終わったときに、忘れていた自分の大事な記憶を思い出したり、鬱屈とした気持ちが少し楽になったり……コロナ禍の今、先の見えない毎日を過ごす私たちにそっと寄り添ってくれる一冊になっています。物語を彩る装画・挿画は『おしゃれ手帖』『ギャラクシー銀座』『クリームソーダシティ』などで知られる漫画家・長尾謙一郎氏が手掛けます。