- アント・ワールド
-
アリの世界
TALES FROM THE ANT WORLDニュートンプレス
エドワード・O.ウィルソン 大河原恭祐 川岸史- 価格
- 2,000円(本体1,818円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784315523577
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新日本の昆虫1900 1
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- 新日本の昆虫1900 2
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
“アリが築く社会は、形式や多様性の面から見ても人間社会に引けを取らない、驚くほどの豊かさがある”80年にわたってアリを研究してきた生物学の巨匠ピューリッツァー賞受賞のウィルソン博士が教えてくれるアリの世界の物語。
はじめに アリの法則
[日販商品データベースより]アリと人間:道徳と勝利
生物学者が誕生するまで
ふさわしい種
グンタイアリ
ヒアリ
ヒアリはいかにして環境の歴史をつくったか
スペイン人入植者たちを打ち負かしたアリ
世界で最も獰猛なアリとその理由
慈悲深い女性指導者〔ほか〕
アリ研究の第一人者にして,二度のピューリッツァー賞受賞の世界的生物学者がいざなうアリの世界の物語です。社会生物学の提唱者としても広く知られるウィルソン博士がこれまで著した,数々の学術書とは異なる,初めての自叙伝であり,アリの世界の解説書といえます。子供の頃にアラバマの森でアリに出会って以来,80 年にわたってアリを研究している博士の目を通してみる世界は,驚きと喜びに満ちています。約25 種類のアリに焦点を当て,遺伝的に優れたその生物がどのように匂いを嗅ぎ,会話し,戦うかを教えてくれます。世界で最も獰猛なアリとその理由,味覚と臭覚で会話するアリについてなど,長年の研究を通して知り得た不思議な事実の数々は,生命の賛歌でもあります。
博士がどのように世界有数の生物学者になったかもわかるこの書は,「将来は科学に関わる仕事に携わりたい」と思っている学生のみなさんにもぜひ読んでいただきたい一冊です!