この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学総合的研究社会 五訂版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
- 大学受験ココが出る!!日本史ノート 五訂版
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年09月発売】
- ゼッタイわかる中2理科 二訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- ゼッタイわかる中1理科 二訂版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年02月発売】
- ゼッタイわかる中3理科 二訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
依存症か熱中か、スマホを使う権利、スマホ持ち込み解禁?ネットの現実を知らずに子どもの「今」は分からない!学校を変える可能性と危険性。
1 スマホを使うことは子どもの権利なのか?
[日販商品データベースより]2 スマホ・SNSとともにある子どもの生活とは
3 SNS時代のいじめ対応
4 犯罪から子どもを守る
5 社会参加型の情報モラル教育へ
6 スマホ時代の「お金」の問題
7 情報化で学習が変わり、学校教育は姿を変えるのか
1章 スマホを使うことは子どもの権利なのか?
2章 スマホ・SNSとともにある子どもの生活とは
3章 SNS時代のいじめ対応
4章 犯罪から子どもを守る
5章 社会参加型の情報モラル教育へ
6章 スマホ時代の「お金」の問題
7章 情報化で学習が変わり、学校教育は姿を変えるのか