- 利益を最大化する価格決定戦略
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784756921369
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実践・行政マネジメント
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年08月発売】
- 気候変動時代の「経営管理」と「開示」
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2022年04月発売】
- 日本版SOX法実践コーチ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2007年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「価格」はマネジメントの時代へ
[日販商品データベースより]「価格」と心理
「価格」のオケージョン
「商品」「人」を分けてアピールする
利益を拡大する価格マネジメント
ダイナミック・プライシング
サブスクリプション
中間流通価格の形成
具体的な価格の決め方
消費増税に続いてコロナ禍と、消費が伸びない中で値付けが難しい日々が続きます。
企業・顧客・公共性の見地から、長期的に企業が利益を上げ続けるための価格マネジメントを、日本のプライシングの第一人者が説きます。
ダイナミックプライシング、サブスクリプションなどIT時代に合わせて注目される戦略も変わるもの。
ビジネス成功の鍵を握る価格を、戦略的にマネジメントしていくための指針となる1冊です。