この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 単体テストの考え方/使い方
-
価格:4,488円(本体4,080円+税)
【2022年12月発売】
- 比較政治学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年09月発売】
- 社会変容と民衆暴力
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年05月発売】
- ならび建つ国分僧寺・尼寺 上総国分寺
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
私たちの個人データはどうやって外国に流れるのか?いまや国境を越えるデータのやり取りは政府にとっても企業にとっても不可欠だが、データプライバシーに関する規制は国単位で行われている。個人データの海外移転をめぐって繰り広げられた政府間交渉を分析し、グローバル化時代の「規制の政治」をあざやかに描き出す。
序章 越境データとプライバシーをめぐる「規制の政治」
[日販商品データベースより]第1章 商用データの移転をめぐる米EU摩擦―セーフハーバーからプライバシーシールドへ
第2章 航空旅客データの移転をめぐる米EU摩擦―PNR協定
第3章 金融取引データの移転をめぐる米EU摩擦―TFTP/SWIFT協定
第4章 FTA/EPAとデータプライバシー―TPP協定とTTIP協定
第5章 個人データ移転に関する日EU合意
第6章 サイバーセキュリティとデータプライバシー
終章 グローバル化時代のデータプライバシー
補論 COVID‐19パンデミックとデータプライバシー―日EUのアプリ・データ共有はあり得るか?
私達の個人データはどうやって海外に移転されるのか? 熾烈な国家間交渉を分析し、グローバル化時代の「規制の政治」に光を当てる。
デジタルデータは「21世紀の石油」とも言われ、いまや膨大なデータが国境を越えて流れている。しかしデータプライバシー関する規制は国単位で行われているのが実態だ。本書は、個人データの移転をめぐって繰り広げられた政府間交渉を分析し、規制の国際政治を解明するものである。新型コロナ対策とデータプライバシーの相克を論じた補論つき。