ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
光文社新書 1117
光文社 岡嶋裕史
点
先生には、もうちょっと親の話を聞いてもらいたい。自閉スペクトラム症の息子と、自分もその傾向があった父親の日常生活奮闘記。職業柄、大量の文献を読み込み、医師、臨床心理士、役所、療育施設、教師、そして世間とのズレに挑むが…。
1 発達障害について調べてみた2 我が子の発達障害に気づいたとき3 悩み多き学校教育4 コミュニケーションというやっかいなシロモノ5 日常に潜むワナ6 学校生活と居場所7 コロナ禍での日常どうか「今」を楽しんでください。あとがきに代えて読者の方の質問にお答えします
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
大川隆法
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年12月発売】
聖教新聞社
価格:1,923円(本体1,748円+税)
【1996年09月発売】
前園実知雄 今尾文昭
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
先生には、もうちょっと親の話を聞いてもらいたい。自閉スペクトラム症の息子と、自分もその傾向があった父親の日常生活奮闘記。職業柄、大量の文献を読み込み、医師、臨床心理士、役所、療育施設、教師、そして世間とのズレに挑むが…。
1 発達障害について調べてみた
2 我が子の発達障害に気づいたとき
3 悩み多き学校教育
4 コミュニケーションというやっかいなシロモノ
5 日常に潜むワナ
6 学校生活と居場所
7 コロナ禍での日常
どうか「今」を楽しんでください。あとがきに代えて
読者の方の質問にお答えします