ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
きっぷも座席も行司が仕切る!? 交通新聞社新書 150
交通新聞社 木村銀治郎
点
年6回の本場所と地方巡業で、年間を通じて日本全国をめぐる大相撲。各地への移動に際する列車の手配、車両割り、力士の座席指定は「行司」の仕事のひとつだ。本書では現役幕内格行司であり鉄道ファンでもある木村銀治郎が、相撲列車の実情やきっぷ手配の技、大相撲と鉄道が交錯する雑学などを披露。峰崎親方が語る相撲列車の思い出も必読!
序章(ご存じ、土俵上での行司の役割;土俵を離れると、行司の仕事は多岐にわたる ほか)第1章 相撲列車は、こんな列車だ(移動手段の勘案と手配を一手に担う「輸送係」;大移動に際する各種手配とタイムリミット ほか)第2章 きっぷの手配方や列車移動あれこれ(JRにおける日本相撲協会の取り扱い;特殊団体の一員として求められていること ほか)第3章 まだある大相撲×鉄道雑学(人気力士の名前が特急の愛称に〜特急「かいおう」;直方駅前の大関魁皇像 ほか)
「鉄道×大相撲」で現役行司が書き下ろし!!現役幕内格行司である木村銀治郎だからこそ書けた、大相撲と鉄道の関係性を深掘りする一冊。相撲愛好家・能町みね子ならではのイラストも収録。「交通新聞社新書」シリーズ中でも人気の「鉄道×異業種」コラボレーションの妙。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
タンバ へりがる
価格:770円(本体700円+税)
【2023年10月発売】
茂木秀昭 バウンド
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年07月発売】
近藤良享
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
年6回の本場所と地方巡業で、年間を通じて日本全国をめぐる大相撲。各地への移動に際する列車の手配、車両割り、力士の座席指定は「行司」の仕事のひとつだ。本書では現役幕内格行司であり鉄道ファンでもある木村銀治郎が、相撲列車の実情やきっぷ手配の技、大相撲と鉄道が交錯する雑学などを披露。峰崎親方が語る相撲列車の思い出も必読!
序章(ご存じ、土俵上での行司の役割;土俵を離れると、行司の仕事は多岐にわたる ほか)
[日販商品データベースより]第1章 相撲列車は、こんな列車だ(移動手段の勘案と手配を一手に担う「輸送係」;大移動に際する各種手配とタイムリミット ほか)
第2章 きっぷの手配方や列車移動あれこれ(JRにおける日本相撲協会の取り扱い;特殊団体の一員として求められていること ほか)
第3章 まだある大相撲×鉄道雑学(人気力士の名前が特急の愛称に〜特急「かいおう」;直方駅前の大関魁皇像 ほか)
「鉄道×大相撲」で現役行司が書き下ろし!!
現役幕内格行司である木村銀治郎だからこそ書けた、
大相撲と鉄道の関係性を深掘りする一冊。
相撲愛好家・能町みね子ならではのイラストも収録。
「交通新聞社新書」シリーズ中でも人気の「鉄道×異業種」コラボレーションの妙。