この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カラー図解庭木の手入れコツのコツ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年08月発売】
- サクラ 改訂版
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2011年06月発売】
- 家庭でできる!芝生とグラウンドカバー
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年08月発売】
価格:1,045円(本体950円+税)
【2011年06月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
これでもう、迷わない!木の手入れを徹底ナビ。庭でもベランダでも木がある人の疑問が解決!植え方、育て方から剪定だって安心!イラストと生育カレンダー、豊富なQ&Aでわかりやすく紹介します。
1 木となかよくなる(木がある庭は心地よい;木ってなんだろう ほか)
[日販商品データベースより]2 木を元気に育てる(落葉樹の管理;常緑樹の管理 ほか)
3 樹種別の生育管理カレンダー(落葉樹;常緑樹 ほか)
4 トラブル解決!Q&A(素朴な疑問;花が咲かない! ほか)
庭木を植えて育てるためのコツを、基礎の基礎から分かりやすくナビゲーションする便利なガイドブック。巻頭には「庭木の育て方の基本」、「管理や植え方のコツ」「剪定の時期や切り方」「あると便利な手入れの用具」などをていねいに解説します。雑誌「園芸ガイド」の最長寿連載「園芸相談室」の優良コンテンツの中から、読者の支持が厚い「庭木」に関する疑問を集めた、Q&Aの決定版。中盤は「初心者が陥りやすい罠のトラブルシューティング」、後半は「中級?知っておくと役に立つ、樹種ごとの管理ポイント」と、段階を踏んで読みやすくまとめます。著者はガーデニング界の重鎮、どんな質問にも的確に答える船越亮二先生。豊富なイラストや写真を使って、庭木の疑問をスパッと解決します。