この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 植物が世界をすくう!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 思春期ってオモシロイ!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
- 小学生でも安心!はじめてのカメ正しい飼い方・育て方
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2024年05月発売】
- ふしぎがいっぱい!サメ図鑑
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年10月発売】
- バイオロギングで新発見!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年06月発売】





























[BOOKデータベースより]
わたしたちが、これまでふつうにすごしてきた環境でも、感染症を防ぐための工夫が必要になります。このシリーズでは、感染症について学ぶとともに、さまざまな場面の新しい生活様式でのすごし方を紹介しています。マスクをずっとつけていたり、友だちと大声でおしゃべりできなかったり、新しい生活様式をわずらわしいと思うかもしれません。でも、工夫をすればできることもたくさんあります。
「新しい生活様式」 学校生活でできること(登校前に気をつけること;登校時に気をつけること;授業中に気をつけること ほか)
[日販商品データベースより]授業中はどうする?教科別に注意したいこと(体育;理科;図工・美術 ほか)
休み時間など 授業以外の時間で気をつけること(休み時間;トイレ;外遊び ほか)
感染症が心配なとき、学校ではどのように過ごしたらいい? 学校へ行く前の検温などの健康チェックからはじまる、学校生活について、感染症を防ぎながら行う授業やさまざまな活動を解説します。