- なぜ特異な仕事は生まれるのか?
-
批判的実在論からのアプローチ
プリミエ・コレクション 109
- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784814003235
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代の企業組織と人間
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2009年10月発売】
- エリアマネジメント・ケースメソッド
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
仕事はマニュアル通りにいかない。日常の業務として規定されたこと「以外」のことに溢れている。これまでの組織論はその分析がすっぽり抜けていた。実践のなかでの工夫はどのように生まれ、それが業務化するメカニズムは何か?人的関係だけでなく、もののデザインが人に与える影響も分析する批判的実在論から迫る、新たな組織論。
第1章 仕事が創発するメカニズム
[日販商品データベースより]第2章 人とモノの関係から創発する仕事
第3章 情報通信技術と仕事の創発
第4章 仕事としてのOJTの創発
第5章 何をデザインするのか?
終章 職場というエコロジー
仕事はマニュアル通りにいかない。日常の業務として規定されたこと「以外」のことに溢れている。これまでの組織論はその分析がすっぽり抜けていた。実践のなかでの工夫はどのように生まれ、それが業務化するメカニズムは何か? 人的関係だけでなく、もののデザインが人に与える影響も分析する批判的実在論から実態に迫る新たな組織論。