- ガメ・オベールの日本語練習帳
-
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784791773374
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 計測の科学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年01月発売】
- [図説]ナチスに盗まれた美術品
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年07月発売】
- テクニック(指の練習) プリマーレベル
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2010年07月発売】
- 世界政治
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2009年03月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の友達に向けて書き続けてきた東京、日本語、Integrity、太平洋戦争、Covid‐19、性、鬱、友達、BLACK LIVES MATTER、貧乏、日本文学。2006年のブログ開始から2020年の閉鎖までに書かれた全1846本の記事からJames F.が自ら選んだ作品に書き下ろしを加え、初の書籍化。
1(再び汚れた髪について;陽だまりに休む権利 ほか)
[日販商品データベースより]2(反サバイバル講座;ラットレースから抜け出す ほか)
3(言語と思考その3;日本語ノート3 ほか)
4(平成日本への道;十七歳)
5(ふたつの太平洋戦争;太平洋戦争へのノート2 大西瀧治郎と神風特攻隊 ほか)
6(東京の思い出2;Tさん ほか)
"2006年に始まったブログ「ガメ・オベールの日本語練習帳」。日本国内外の文学や政治、文化、音楽、経済などテーマは多岐に渡り、著名人たちを含む多くのフォロワーを持つ。2020年10月に突然ブログが閉鎖、ツイッターも更新が停止となり、ファンたちから復帰を呼びかける声が殺到した。「#日本語練習帳の書籍化を希望します」というタグが作られ、現在に至るまで書籍化を熱望する声が寄せられている。
本書では2006年から書かれた1,846個の膨大な記事の中から特に反響の大きいものを選び、書籍化する。"