- コマツのダントツ経営
-
SVM管理と管理会計改革
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502369513
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 次世代管理会計の進展
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年09月発売】
- ケースブック管理会計
-
価格:2,805円(本体2,550円+税)
【2014年11月発売】
- 管理会計論 第2版
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2017年08月発売】
- 現場改善会計論
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年12月発売】
- ものづくり企業の管理会計
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
京都大学管理会計研究室は、コマツの経営改革に際して、原価を変動費と固定費とに分解する直接原価計算が採用され、そのもとで短期限界利益管理を意味するSVM管理が展開されていることに注目した。管理会計が経営改革に際して、これほどまでに表舞台で活躍を見せた事例は世界的にもきわめて珍しい。コマツのSVM管理を徹底的に分析しようと奮闘した。その成果が本書である。
第1章 日本的経営と管理会計研究:コマツ研究のフレームワーク
[日販商品データベースより]第2章 ものづくり情報システムと「流れ図」分析
第3章 粟津工場にみる組織能力構築の歴史:製造時代ごとの環境変化への適応能力
第4章 TQCの発展と原価低減活動の展開
第5章 コマツの情報システムと管理会計改革
第6章 ビジネスモデルの変化と管理会計
第7章 ダントツ経営とSVM管理の登場
第8章 全員参加経営を支えるSVM管理:進化する自律創造型管理会計システム
第9章 SVM管理とダントツ経営の実現
第10章 ダントツ商品の開発と管理会計
補遺 コマツの調査概要
固定費の徹底した削減、研究開発費を戦略的に投入したダントツ商品の開発、主力製品を国内生産し海外子会社で製品を組み立てる海外戦略など、コマツの経営改革のすべて。