この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 刃牙30th THE ARTWORK OF BAKI
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年12月発売】
- アニメ大国建国紀1963ー1973 テレビアニメを築いた先駆者たち
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2023年10月発売】
- 侠気と肉体の時代
-
価格:880円(本体800円+税)
【2020年09月発売】
- マンガデッサンNG実例集
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「鉄腕アトム」、「サザエさん」、「ルパン三世」、「マジンガーZ」、「宇宙戦艦ヤマト」、「機動戦士ガンダム」、世界名作劇場…。アニメ文化は一人の力ではならず!未開の映像表現を追いかけた職人たちの記録。中日新聞による伝説の連載「アニメ大国の肖像」待望の書籍化!
豊田有恒×辻真先―茶の間でアトムが飛んだ
[日販商品データベースより]月岡貞夫―“オリジナル”のテレビアニメ「狼少年ケン」
白川大作―初の少女向け「魔法使いサリー」を企画
須藤将三―虫プロ営業担当が見た、手塚治虫のアニメへの情熱
鈴木良武―アニメ脚本家の地位向上を
杉井ギサブロー―映像表現としてのアニメの可能性探り
鷺巣政安―利益と制作費の間で模索して
雪室俊一―「サザエさん」を書き続けられた秘訣
おおすみ正秋―舞台で培った演出術をアニメでも
大塚康生―アニメ職人がこだわる“リアリティー”〔ほか〕
日本アニメを創出したのは一人の力ではない!
未開の映像表現を追いかけた職人たち、その貴重な記録。
中日新聞連載の「アニメ大国の肖像」待望の書籍化!