重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
先代とアトツギが知っておきたいほんとうの事業承継

「伝承」と「変革・適応」の教科書

生産性出版
日本ファミリービジネスアドバイザー協会 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2021年01月
判型
A5
ISBN
9784820121114

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

経営学の世界では欧米を中心にファミリービジネス研究が盛んになり、世界各国で「ファミリービジネスは業績が良く、持続性が高いこと」が証明されている。それまでの経営学の考え方が覆されてきていると言えよう。本書では「同族企業」をファミリービジネスという新たな視点でとらえ直し、その事業の豊かな資源と可能性を見出す。

第1章 ファミリービジネスは「強く」なれる―永続的な発展のための提言(新型コロナパンデミックで気づいた企業の脆さと強さ;ジョンソン社から学んだファミリービジネスの真髄 ほか)
第2章 承継すべきは「ファミリー資本」―なぜ、ファミリー会議、家訓、家憲が必要なのか(ビジネスでは「ファミリービジネス特有の複雑さ」が強みとなる;「ビジネス」と「オーナーシップ」の発展段階を把握せよ ほか)
第3章 「アトツギ」はどう事業を引き継ぐのか―「家業×新規事業」の強みの発揮で市場を開拓せよ(「社長業」を引き継いでこそ承継はうまくいく;3代目で潰れるのには理由がある ほか)
第4章 オーナー家なら押さえておきたい経営の基礎―事業の継続に必要な「ファミリーガバナンス」とは何か(「ファミリーガバナンス」とは何か;企業に必要な「コーポレートガバナンス」 ほか)
第5章 事業を円滑にする外部との上手なつきあい方―「自社の強み」を最大限に活かすために大事なこと(永続的な経営―創業者とアトツギの経営スタイルの違いを知る;IT導入―アトツギ育成を見据えたITアドバイザーを見つけよう ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

事業承継入門 2

事業承継入門 2

追手門学院大学ベンチャービジネス研究所 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2014年02月発売】

事業承継とバイアウト

事業承継とバイアウト

日本バイアウト研究所 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2011年03月発売】

事業承継と中小企業

事業承継と中小企業

日本中小企業学会 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2020年07月発売】

会計事務所の事業承継・M&Aの実務

会計事務所の事業承継・M&Aの実務

辻・本郷税理士法人  辻・本郷ビジネスコンサルティング  黒仁田健 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2020年09月発売】

続・事業承継とバイアウト 小売・サービス業編

続・事業承継とバイアウト 小売・サービス業編

日本バイアウト研究所 

価格:3,740円(本体3,400円+税)

【2016年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント